2012年3月28日水曜日

JSPから生成された無駄な改行や空白を除去

JSPから生成された無駄な改行がとても気になった。
取り除けないか調べたところ
JSP2.0 からは、pageディレクティブで制御可能のようだ。


<@page trimDirectiveWhitespaces="true"%>

JSP2.0 は J2SE 1.3以上、Servlet 2.4仕様の環境で動作可能。
APサーバがどの環境で動いているかはweb.xmlのスキーマで確認可能。


http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd

web-app_2_3はすなわちServlet 2.3仕様となる。
仕様に満たない場合でもアプリケーションサーバによっては設定で制御可能。
だが 職場で使っている Weblogic8.1 では対応していない。
せっかく調べたのに残念だ。

2012年3月27日火曜日

jQueryのセレクタでどちらかのボタンが押されたら

jQueryを使用してどちらかのボタンが押されたら処理を実行させようとした。
セレクタの指定方法は色々あるが、Or で指定するにはカンマで区切って指定すれば良いようだ。

2012年3月26日月曜日

冥王星型天体または太陽系外縁天体

太陽系はここまでわかった (文春文庫)より惑星となる条件。


惑星
  1. 静水圧平衡にある(おおよそ球形である)
  2. 太陽の周りを周り、衛星でない
  3. その軌道の近くから他の天体を排除している
準惑星
惑星の条件 1・2を満たす
太陽系小天体
上記以外

冥王星は海王星の内側を割り込むような軌道をとる(本では「無免許運転」と表現していた。大きさも月(3500キロメートル)より小さい2300キロメートル))。このため惑星の条件を満たしていないとされた。
冥王星が惑星とされていたのは1930年から2006年の70年あまり。冥王星に似た存在は冥王星型天体または太陽系外縁天体というそうだ。


自分は「水金地火木土天海冥」などと教わったものだが、子供は違うように教わるのだろう。

2012年3月7日水曜日

見積の前提条件書

見積の前提条件書に記載する内容。
  1. 基本条件
    (システムの狙い, システム化対象, 商品・サービスの契約形態)
  2. 成果物スコープ
    (機能要件と開発規模, 品質要件と技術要件)
  3. プロジェクト・スコープ
    (作業内容と作業分担[契約WBS]), 作業工数
  4. スケジュールと体制
    (マスタースケジュール[大日程計画], プロジェクト体制, 作業分解点)
  5. 納入物
    (納入一覧, 参考資料)
  6. その他
    (ユーザーが用意すべき資料, 作業条件, 成果物の権利の帰属, ユーザ教育, 保守運用の扱い, 作業開始条件, 再見積もりの条件)

参考資料
基準値データ
「月刊積算資料」経済調査会
「プログラミング言語テーブル」米SPR
構造計画研究所
「ISBSG 開発データレポジトリ」豪ISBSG
日本ファンクションポイントユーザー会

2012年3月6日火曜日

Webサイトのワイヤーフレーム作りに

Webアプリケーションとして動いている社内システムのリデザインを仰せつかった。 Webページのデザインか。久しぶりだ。 まずは、手書きでもよいから構成がわかるものをあげろという。 Webサイトのワイヤーフレームをつくれということだ。 ほんとうに手書きにするのもなんだし、どうしようか。 かといってVisioで作る気もしない。

調べてみると良さそうなサービスが見つかった。

Website wireframes: Mockingbird
作成したものを保存する場合は有料になるサービスだが、作ってファイルに吐き出す分には無料だ。
Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション
ワイヤーフレーム以外にもUMLやER図なども作れたりとステンシルが充実している。Visioが不要になるレベル。 25シートまでは無料で作成できる。iPhoneアプリもあり。

とりあえず、いわれたデザインの仕事はMockingbirdで作成したワイヤーフレームで進めた。 その後にはじめたサイトのデザインなどは Cacoo で進めている。